Job Hunting

あけましておめでとうございます。

2017年は就職活動が本格的に始まりますので、その事に関して少し考えてみました。

自分用の備忘録ですので、文章が下手です。

 

応募する企業について。

大学の先輩達はみんな大手企業に勤めており、大手企業に入るのがステータスという風潮は未だに強いです。

しかし、現実問題として、大手企業の倍率は非常に高く、内定をもらおうと思ったらエネルギーを相当かけなくてはもらえないと感じています。
エントリーシートを通すために多くのことを考え文字にし、業界調査・志望動機を徹底的に固め、面接に臨まなければ厳しいと思います。

私の本業は大学院生で研究ですが、こんなことしていたら全然進みません(笑)

文系の人は大手企業に入るために、幅広い業界の会社にエントリーし競争している現状です。

先輩たちは、〇〇の企業は勝ち組みだ、負け組みだ、といったくだらない論争をしています。 見栄っ張りな人が多いです。

このレールに乗るのはやめようと思いました。理由としてはそこまで時間をかけるのが疲れるから。

自分がやりたい仕事を中心に受けようと思います。もちろんやりたい仕事ができるかは分かりませんから、まずは内定がもらえる可能性が高い企業を確実に抑えることが最優先事項です。

この内定がもらえる可能性が高い企業としては、今までインターンシップをしてきた企業様たち。インターンシップを通して、自分のことを知ってもらっているはずなので、他の企業よりは内定が出やすいと思っています。したがって、インターンシップをしてきた企業の採用プロセスには全力で臨みたいと考えています。

その上で、それ以外で行きたいと思える企業のみをエントリー。

いくらたくさんエントリーしても、最終的に選ぶ企業は一つだけですので、戦略を練っていくつかの企業を狙うことにしました。

総合商社とかは大人気で受けてみようと少し思ったこともありますが、ガチ勢たちと勝負するのは疲れそうなのでやめました。

自分の強みを活かせる仕事をするのがいいかなぁ、と。

やりたいことについて

やはり、今までやってきたデータ分析系の仕事がしたいと思っています。

自分の価値を出すためには、他人ができないことができるといいから。

こうしたスキルが少しでも活かせる所に行きたいです。

また、就職したからといってずっとその企業で働くというご時世でもありませんので、自分のスキルが身につく仕事をしたいと思っています。

 

とりあえず、今日は行きたいと思えるような企業をリストアップして、今後のスケジュールを組んでいこう(^o^)/